
青年部会長 就任のご挨拶
令和4年6月3日、第31回通常総会におきまして青年部会長に就任しました松村土建工業㈱の松村です。昨年に引き続いての会長職となります。宜しくお願い致します。
昨年度も青年部はコロナ禍での活動となりましたが、皆様方のご協力のもと青年部活動を停滞させることなく、1年間活動できたと思います。ご協力賜りありがとうございます。
昨年度の活動内容は、webにて「下水道経営計画2021」の勉強会を行いました。また、青年部会員の情報共有や連絡手段が長年統一されてなかったことから、各種アプリの勉強会を複数回開催し、今後はteams、onedriveを使用していくことが決定しました。これにより、会員個々がバラバラに保存をしていたデータをまとめることができ、次世代の会員にも過去の青年部活動を伝えることができます。また、長年使用していたHPも更新し、シンプルですがとても見やすいものを作成することができたと思います。お時間のある際にご覧頂ければと思います。昨年度の活動の中で一番大きな活動は創立30周年の記念誌の作成です。令和2年に30周年を迎えましたが、コロナ禍ということもあり記念事業が行えず、30周年は記念誌の発行のみとなりましたが、昨年の総会後からPTを結成し記念誌の作成を開始し、第31回通常総会に間に合わせることができました。記念誌作成に際してご寄稿くださった関係者の皆様ありがとうございます。
今年度もコロナの影響を受けるとは思いますが、withコロナの中で少しでも通常の活動に近づける1年にしたいと思います。特にコロナになってからは会員相互の親睦を図る機会がありません。ご批判等もあるかもしれませんが、今年度は会員相互の親睦を図る納涼会や忘年会、見学視察会なども開催できないか検討したいと思います。また勉強会についても会員からの意見を聞き、会員各社のためになる勉強会を開催したいと思います。
青年部会員は最盛期の39名から減少し本年度現在22名の在籍となっております。青年部は次世代の後継者並びに幹部社員を育成する場であります。いつでも門戸は開かれておりますので、入会ご希望の方は青年部会員までお声かけください。